函館高専と知内町教委が教育・研究の発展に向け協定
函館工業高等専門学校(長谷川淳校長)と知内町教育委員会は2日、双方の教育・研究の充実、発展に向けた「連携に関する協定」を同校で締結した。長谷川校長と同教委の斉藤徹全委員長が協定書にサインし、互いに連携して理系教育の推進などに協力していくことを確認した。
同校が自治体の教育委員会と単独で協定を結ぶのは初めて。2007、08年度に知内町で歴史や環境に関する出前講座を実施した実績から、今後も長期計画での連携事業がスムーズに実現できるよう組織的な協力関係を構築する狙い。
協定により、両者は互いに人的、知的資源を活用し、(1)町立学校の児童・生徒を対象に出前講座などの多様な学習機会をつくる(2)町民を対象にした教養講座などの生涯学習の機会を提供する(3)同校教員らの研究課題に協力する―などの内容で連携する。協定締結で、同町立幼稚園から高校までの年間教育課程にあらかじめ連携事業を盛り込めるほか、「連携」をキーワードにすることで各種助成が獲得しやすくなるといった利点もあるという。
長谷川校長は「これまでも自主的に連携を進めてきたが、組織的に強固な関係が構築できるのはうれしい。理工系教育の面白さを普及し、技術伝承の基盤になる」と強調。斉藤委員長は「科学離れと言われて久しいが、小学校時代からこうした分野に目を向けてもらい、学ぶ楽しみが結果としてよりよい実になれば」と期待している。
具体的な事業内容は3月中旬ごろから話し合う予定で、ロボットコンクールの開催や町のイベントでのロボット実演なども視野に検討していく。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。