千両役者!歓声こだま…初春巴港賑
函館の各界名士が繰り広げる歌舞伎公演、初春巴港賑(はつはるともえのにぎわい)の第31回公演(実行委、函館市文化・スポーツ振興財団主催)が15日、函館市民会館大ホールで開かれた。舞台あいさつの口上を含め4演目が上演され、迫真の芝居やハプニングの“名演技” に満員の観客から大きな拍手が送られた。
「初春―」は、函館の新春の風物詩として親しまれており、経済、医療、教育などで活躍する市民や函館子ども歌舞伎の団員らが出演する。今均実行委員長、谷沢広副市長ら5人による口上に続き演じられた「一本刀土俵入」では、主人公の駒形茂兵衛の登場シーンなどに歌や踊りなど独自の演出を凝らし、観客は娯楽性あふれる展開を楽しんだ。
おなじみの「白浪五人男」には、今年が函館開港150周年ということもあり、函館山ロープウエイの小笠原忠専務のほか、市内のホテル関係者など観光事業の5人が出演。大捕り物の場面で名乗るとき、「函館にお越しのお客様はぜひ当ホテルを利用して」など、それぞれのPRを含めたせりふに歓声が起こった。
最後は源平の合戦で敗れた安倍貞任、宗任の兄弟が八幡太郎義家に対し親の敵討ちをしようとする「奥州安達原三段目(おうしゅうあだちがはらさんだんめ)」。一瞬にして衣装が変わる「引き抜き」と呼ばれる技を使ったほか、ベテラン出演者の高い演技力が観客の心を打ち、盛大な拍手が送られた。
17年間連続して観劇しているという函館市美原の主婦森宮麻美さん(61)は「本物の歌舞伎らしさに加え、本来の歌舞伎にない面白みを加えた演出が楽しい。せりふが出てこない場面もあったが、一生懸命練習してきた出演者に心から拍手を送りました」と話していた。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。