丸井今井、再生法を申請 函館店は当面営業

 経営再建中の道内最大手の百貨店「丸井今井」(札幌市、畑中幸一社長)が29日、札幌地裁に民事再生法の適用を申請し、再生手続きの開始決定を受けた。道内経済や個人消費の低迷で昨年後半から急速に売り上げが落ち込み、資金繰りが悪化したため自主再建を断念した。函館店(函館市本町32)の営業は当面、続けられる。負債総額は約502億円で、道内小売業では2000年7月の札幌そごうを抜き、過去最大の経営破たんとなった。

 丸井今井は1872(明治5)年の創業。現在は札幌本店のほか、函館、旭川、室蘭の3都市に地方店舗があり、いずれも当面は営業を継続させる見通し。今後、存廃や事業譲渡を含め採算性を検討する。従業員は函館店(計218人)を含む全体で約1500人。処遇については未定だが、希望退職なども検討しているという。

 主力取引銀行だった北海道拓殖銀行が1997年11月に経営破たんした後、バブル期の多角化戦略の失敗が表面化し、経営危機に直面。2005年には不採算店舗を会社分割で切り離し、小樽店と苫小牧店の2店舗を閉鎖した。

 同年に伊勢丹(東京)と業務提携で経営改善を図ったものの、個人消費の低迷や競争激化などで売り上げは漸減傾向。08年1月期決算では売上高が815億2500万円と前期比で10%近く落ち込み、約43億8300万円の当期赤字となった。09年1月期には5億円超の債務超過に陥る可能性が出たため、法的整理に踏み切った。

 その後も業績不振は続き、同社秘書広報室は「昨年11月以降、売り上げが前期比15%程度ダウンし、特に客単価の高い冬物衣料の不振が響いた」と説明。他店との競合もあり、函館店の売上高も昨年1年間で約121億2300万円と前年比で1割近く落ち込んでいた。

 今後は伊勢丹の業務支援を受けながら、民事再生のスポンサー支援も要請する。同社の畑中社長は同日午後、札幌市内で記者会見し、「最悪の事態を回避するために(法的整理を)決定した。お客様にはご迷惑、ご心配かけ申し訳ない」と陳謝した。

update 2009/1/30 09:31
提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです