道南の公立高校出願状況、市函、中部1・3倍

 道教委は27日、2009年度公立高校入試の当初出願状況(26日現在)を発表した。渡島、桧山両管内の全日制の平均倍率は、それぞれ前年度と同じ1・2倍、0・7倍。全日制では大野農業の食品科学科が2・0倍と最も高く、函館工業も6学科平均が1・7倍と高倍率だった。旧函館市地域の学校や七飯、上磯、長万部、八雲、江差の普通科は1・0―1・5となったが、このほかの地域は募集人員を下回った。

 全日制の出願者は渡島管内が前年度比21人増の3342人、桧山管内が同8人増の295人。定時制(函館市内のみ)は同22人増の112人で、平均倍率は0・5倍。

 渡島管内の全日制普通科では、「学校裁量問題」を導入する市立函館が前年度比0・2ポイント減の1・3倍、函館中部も同0・2ポイント減の1・3倍。市立函館は推薦出願者数だけ見るとほぼ2倍となり、小松将人教頭は「推薦枠が定着してきた」と話す。長万部は1・1倍と前年度を0・6ポイント上回り、関良一教頭は「町のJR定期代補助で後志管内黒松内町からも生徒が確保できた」とする。

 一方、専門学科では前年同様食品系の人気が高く、大野農業食品科学科のほか、函館水産の水産食品が1・7倍になった。大野農業の米田敏也教頭は「食の安全が求められ、実践的な教育課程への関心が高まっているのでは」としている。

 函館工業も全体的に倍率が上がり、環境土木は1・9倍と前年度比1・0ポイント増。藤田政光教頭は「専門的学習で就職に有利な上、活発なクラブ活動などが魅力アップになった」とする。函館商業は国際経済が同0・5ポイント増の1・6倍だった。

 函館市中学校進路指導研究会の三島俊博会長(函館潮見中校長)は「全日制受験生で函館市内の希望者は微減、市外は微増との調査結果があり、地元志向が増えている可能性がある。前年度倍率が高い学校が敬遠される特徴も出ているのでは」と分析する。

 桧山管内は1学級増となった江差普通科(1・0倍)を除き、各校とも出願者が募集人員を下回った。江差の岩見清孝教頭は「中学校訪問など生徒確保の取り組み強化で管外流出が防げた」とする。

 道内では全日、定時の合計募集人員4万2130人(有朋を除く)に対し出願者は4万3569人で、平均倍率は前年度を0・03ポイント下回る1・03倍。出願変更の受け付けは28日から2月3日午後4時まで。学力検査は3月4日、合格発表は同17日。

update 2009/1/28 15:04
提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです