8月の道南求人倍率0・46倍 14カ月連続の前年割れ
函館公共職業安定所は26日、8月の渡島・檜山管内の雇用失業情勢を発表した。仕事を求めている人1人に対する求人数を示す有効求人倍率は前年同月比0・06ポイント減の0・46倍と、14カ月連続の前年割れとなった。前月比では3カ月ぶりの悪化に転じ、「弱めの動き」とする情勢を3カ月連続で据え置いた。
有効求人倍率は4月以降、前年同月比0・05―0・08ポイント減と下げ幅が広がりつつあり、同職安は「原油高騰に伴う物価高で消費が低迷し、企業収益が悪化するといった悪循環に陥っている。先行きも不透明で、中小零細企業を中心に求人への慎重化が目立つ」としている。
雇用の先行指標となる新規求人倍率は同0・16ポイント減の0・68倍と5カ月連続の前年割れ。当月の新規求人数は同25・5%(516人)減の大幅な落ち込みで、ことしに入り漸減傾向が続いている。「管内企業の大半が現在抱える従業員の雇用で手一杯で、(求人募集の)余力がない状態」という。
産業別では新規求人数がサービス業(同152人減)、卸売・小売業(同140人減)などが前年に比べ3割以上の急激な落ち込み。全16業種中、前年を上回ったのは金融・保険業や複合サービス事業など3業種で、人数ベースでも最大で10人程度の増加にとどまった。同職安は「今後は求人が減る冬場に入るため、雇用環境はさらに厳しさを増す可能性もある」とみている。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。