出張旅費の架空請求141万円 谷沢社長が謝罪…貿易センター不正経理問題
函館市が出資する第三セクター「函館国際貿易センター」(社長・谷沢広副市長)の不正経理問題について、谷沢社長と山田幹雄取締役は24日、函館北洋ビル(同市若松町15)で記者会見し、同社の男性役員(70)が会社発足から5年間で改ざんした領収書の件数は23件、総額8万7000円で、無料で乗れたチャーター便の搭乗料金を架空請求した分は28件、141万3700円に上ることを明らかにした。
谷沢社長によると、領収書改ざんが発覚したのは7月7日で、その後第三者機関である税理士事務所などに調査を依頼。22日に市内のホテルで開かれた取締役会で、同役員が起こした不正事実について最終的な調査結果が報告され、23日夜に本人に確認したところ大筋で認めたため、24日朝の役員会で同役員に対し、代表取締役専務の解職を決めた。
領収書の改ざんは飲食代金の数字を書き換えた。架空請求は同役員本人分が17件、90万2300円、同社の社員4人分(うち2人はすでに退職)11件、51万1400円。同役員が不正経理の主導的な役割を果たし、架空請求分を別会計としてプールすることが常態化していたとみられ、捻出(ねんしゅつ)した分はサハリン出張時の交際費や営業経費などに充てていた。同役員は全額の返還に同意しているという。
谷沢社長は会見で「函館の貿易の要を担っていかなければならない中で、代表取締役専務という身分の者が起こしたことは、会社として反省するとともに残念に思う。今後、2度と同じようなことが起こらない組織体系を確立し、貿易活性化に向けて歩んでいきたい」と語った。
同社は来月に開く臨時株主総会で、同役員の取締役を解任する方針で、谷沢社長は自らについて「一切の整理を早々に済ませ、私自身としての責任を取りたい」と述べた。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。