GW臨時開館で見学者 水産・海洋の研究に期待…臨海研

update 2007/4/30 16:18

 函館市は大型連休中、国際水産・海洋都市構想の研究拠点となる市臨海研究所(大町13)を臨時開館している。1926(大正15)年に建築された旧函館西警察署庁舎の外観を忠実に復元し、古さと新しさが融合した施設。内部には最新の機器がそろい、訪れた市民からは水産・海洋の研究進展や新商品開発などを期待する声が寄せられている。

 4月1日にオープンし、市内と道内外の6研究機関が入居。健康食品や養殖礁、小型魚群探知機などの開発や、ガゴメなどの海藻類に含まれる機能性成分(体に良い作用が見込まれる成分)の分析などを進めている。

 ガラス越しに各研究機関の顕微鏡などの機器や試作品が並び、研究内容を紹介する映像やパネルなどもある。市内山の手から訪れた会社員門脇猛さん(51)は「階段などに当時の材を使い、新しさの中にもレトロな趣が感じられる。ガゴメはブームになってからよく食べており、新たな健康食品などが誕生するよう、市民として期待している」と話した。

 研究の進展のほか、函館全体の活性化などを期待する声もあった。市内中島町の自営業佐藤稔さん(62)は「研究機関としてはスタートしたばかりだが、これを契機に『水産海洋都市・函館』のイメージが広く定着するよう期待している。イタリアのナポリのような雰囲気がもっと身近に伝われば、市民も海洋構想に関心を持ち、まちにも活気が生まれるのでは」と指摘。

 市国際水産・海洋都市推進室は「オープンして間もなく、広く市民や観光客の皆さんに施設をご覧いただきたい」と話し、来場を呼びかけている。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです