雪崩や山岳遭難事故想定 道警函本が救助訓練
update 2007/2/16 13:18
【七飯】本格的な融雪期を前に、道警函館方面本部は15日、七飯町東大沼の函館七飯スキー場で雪崩や山岳遭難事故を想定した救助訓練を行った。青森県の八甲田山系では14日、死傷者の出る大規模な雪崩事故が起きたばかり。参加者は有事に備え、真剣な表情で訓練に臨んだ。
訓練は、冬山への登山者が雪崩に巻き込まれ、救助を必要としている―という想定。道警函本管内の警察官でつくる特殊部隊「山岳遭難救助隊」の隊員8人が参加した。
隊員は電波を受信することで居場所を知る「ビーコン」を使い、「大丈夫ですか。誰かいませんか」と声を掛けながら遭難者を捜索。「ゾンデ棒」と呼ばれる長さ約4メートルの細い金属棒を突き刺し、地面の感触を確かめながら雪に埋もれたバッグを見つけ、懸命にシャベルで掘り起こした。
また、スノーモービルによる救助者の搬送訓練も実施。ロープでくくり付けられた簡易担架の左右と後方にスキー板を着用した隊員3人を配置し、急な斜面やカーブでも安全に運ぶ要領を確認した。
視察に訪れた函館方面公安委員会の外山茂樹委員長は「八甲田山の事故のように、災害は忘れたころ、考えられないような状況で発生する。いざという時のために常日ごろから訓練に励んでほしい」と話していた。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。