ツチクジラの料理講習と講演会

update 2008/6/22 14:21

 市民を対象にしたツチクジラの料理講習と講演会(函館くじら普及協議会主催)が21日、函館大妻高校(柳町)で開かれた。参加した40人は、道南沖で本年度捕獲されたツチクジラ肉を使ったハンバーグやソテーの調理法を学んだほか、函館と縁の深いクジラに関する知識を深めた。

 5月25日に漁が解禁されたツチクジラについて、広く市民に知ってもらおうと企画した。料理講習では、函館水産物商業協同組合調理講師の秋保栄さんがチーズ入りハンバーグ、薄切り肉のソテー、竜田揚げ、さらしクジラの酢みそあえの4品の調理方法を紹介し、実演した。参加者はハンバーグの生地をフライパンで焼いて皿に盛り付け、用意されたさまざまなクジラ料理と一緒に味わった。

 講習に先立ち、北大大学院水産科学研究院の松石隆准教授(43)が「函館と鯨」と題して講演。魚類との違いや縄文、幕末期、戦後の函館とクジラの関係などを解説し、ツチクジラ肉について「低カロリー、低脂肪で高タンパク。無酸素運動での抗疲労性のある『バレニン』が多く含まれ、不思議なパワーがある」と説明した。

 参加した函館市の福田栄子さんは「クジラ料理は小さいころ食べて以来。おいしそうなメニューを知ったので、家に帰ったら早速挑戦してみたい」と話していた。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです