「平和の火」携え 列島南から北へ…東京の久川、原さん
update 2008/6/20 14:55
広島の原爆投下の残り火がともる「平和の塔」(福岡県星野村)から分灯された「平和の火」を持ち、福岡県から北海道を目指していた東京在住の久川マイさん(20)と原由梨瑛さん(20)が19日に函館入りし、しらかば薬局ギャラリー(市内中道)で市民に「火」がお披露目された。灯を通じて平和の貴さを実感し、その思いを広く共有しようという試みで、2人は「原爆の正確な事実を知り、その事実を後世はもちろん、今を生きる多くの人たちに伝えていきたい」と話している。
キャンドルナイトワンピース実行委員会(大阪)が「地球」と「平和」、「同じ火を見詰める世界中の仲間のつながり」を感じようと実施しているイベントの一環で、全国の市民団体などから20人ほどが参加。2人は12日に東京を出発し、14日に平和の塔から灯を受け、全国で活動する仲間たちのつてを頼りに、広島、新潟、青森を経て、フェリーで来函した。
知人に勧められて気軽な気持ちで参加したという2人は、「“原爆”という言葉は知っていてもどんなことがあったのか分からず、旅を通じて多くの人の憎しみや悲しみなどの思いを実感した」と語る。オリンピックの聖火リレーで使用される「聖火保存灯」で灯を保ち、「絶対に灯は消さないように、肌身離さず持ち歩いている」と原さん。ヒッチハイク生活を通じて、久川さんは「出会った人、一人一人に心から感謝している。“人間の輪”ってこんなに素晴らしいんだと思った」という。
フェリー乗り場から世話している函館市元町の田畑光信さん(45)は「最後まで応援してあげたい」と話す。2人は20日に札幌へ移動し、市民団体「北海道アースデイ」に灯を引継ぎ、21日の「屈斜路湖のキャンドルナイト」(釧路管内弟子屈町)に参加する。今回の活動を通じて、2人は「お金では買えない時間と出合いがあった。まずは友人たちに原爆の事実を伝えていきたい」と話した。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。