商高生徒が21日から横浜の「ポートフェス」に参加
update 2008/6/18 14:19
函館商業高校(三浦法久校長、生徒708人)の生徒4人が21、22の両日、横浜市で開かれている横浜開港150周年プレイベント「ポートタウンフェスティバル」(開港5都市連携事業実行委主催)に参加する。開港都市の高校生代表として、観光や文化など“わが町”を自慢するステージ発表と物産品の販売を行い、函館の魅力を全国に発信する。参加メンバー代表の宇佐美友貴さん(17)は「函館の良さをアピールしたい」と意気込んでいる。
同フェスは日米修好通商条約締結から150年の節目を記念し、函館、新潟、神戸、長崎、横浜の開港5都市を「日本近代化の原点」としてアピールし、米国やロシアなど条約締結相手国との連携を推進するのが目的。14―22日のイベント期間中は、5都市の市長会議や展示会など各種イベントが横浜赤レンガ倉庫(横浜市中区新港)で繰り広げられる。高校生のイベントは横浜商業高校が中心となり、同校のほか、新潟、長崎の各商業高校、神戸市立神港高校の生徒が招待されている。
函館商業高の参加者は同校流通ビジネス科調査研究グループ3年の宇佐美さん、大坂奈々さん(18)、花田瑞枝さん(17)、前田はるかさん(18)で教員2人が同行する。メンバーは両日1回ずつ屋外ステージに立ち、地元の歴史や食、名物品などを紹介する約15分間のプレゼンテーションに挑戦。会場内の特設ブースでは、五島軒のカレーや小原のガラナ、函館水産高のオリジナル缶詰など8品目を並べて対面販売する。21日夜には他都市の高校生との交流会にも参加する予定。
同校は大野農業高、函館水産高と共に道教委の「北を活かす人づくり」推進事業の指定を受けており、同グループが道南の食と観光をテーマに研究を進めている。今回のプレゼン内容も、授業の一環として4月から同グループの生徒9人がまとめた。同校では道外でこうした地元PR活動を行うのは初めてという。
参加メンバーは「函館の観光客が増えるよう頑張りたい」(大坂さん)、「来場者に積極的に商品を売って函館のおいしさをPRしたい」(花田さん)、「函館の良さを分かりやすく説明したい」(前田さん)と話している。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。