「人間関係」「いじめ」相談大半…チャイルドライン
update 2008/5/15 14:01
子供の悩み相談などを専用電話で受け止める「チャイルドラインはこだて」(小林恵美子代表)が2007年度の活動実績をまとめた。友達付き合いやいじめに関する相談が多く、人間関係で悩む今の子供たちの姿が浮かび上がった。話し相手がほしくて電話を掛けてくる場合もあり、小林代表は「誰かとつながりたい気持ちの表れ。初めは無言が多かったが、秘密を守り、何でも聞いてくれる相談電話として浸透しつつある」としている。
同団体は市外局番0138圏内を対象としたフリーダイヤルの専用電話を毎週木曜日に開設。07年3月から08年2月までの1年間に同団体が受けた件数は、全国から電話を受けるキャンペーン期間を含め445件に上る。男女別では男子98件、女子148件、不明197件。小中学生は女子、中学卒業以上は男子が目立った。
無言やいたずらなど会話が成立しなかった電話を除き、最も多かった内容は「人間関係」52件(11・6%)。「クラスで苦手な人がいる」「けんかした友達とこれからどうなるか心配」など、友人関係が大半を占めた。
「無視される」「『死ね』と言われる」など、「いじめ」に関する相談33件(7・4%)、話し相手を求めて掛けてきた電話31件(7・0%)が続いた。「いじめられている子を助けられない」と心のaオ藤(かっとう)を打ち明ける内容、日常の出来事を聞いてほしいという子供も少なくないという。
特に友人関係では「メールの返信がすぐこない」など、ささいなことで無視されたと思い悩むケースもみられ、他人の動きに敏感で友達に気を遣いすぎる傾向がうかがえる。
小林代表は「人に気を遣う子供たちの優しさ、繊細さを感じる。少子化で地域に子供社会がつくりにくい中、習い事や勉強に忙しく、安定した友達関係を築きづらい面もあるのでは」と分析する。
専用電話はフリーダイヤルTEL0120・332・565(午後4時―同8時)。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。