希望胸に旅立ち…未来大で卒業式

update 2007/3/20 12:42

 道南の国公立大学のトップを切り、公立はこだて未来大学(中島秀之学長)で19日、卒業式と同大学院修了式が開かれた。合わせて264人が後輩から贈られた桃色のカーネーションを胸に付けて登壇。受け取った証書を見つめ、新生活への決意を新たにしていた。

 スーツやはかま、ドレスに身を包んだ卒業生は、教職員や父母らが見守る中、一人ずつ壇上へ。仲間からの声援に壇上からおじぎを返すパフォーマンスを行う学生の姿も見られた。

 中島学長は「大学で学んだ成果を発揮し、不足を補う『Needs(ニーズ=必要)』ではなく、本旨の『Want(ウオント=欲するもの)』で実社会をデザイン・設計してほしい」と激励。

 学部生を代表し、森郁海さん(22)が「オープンな環境で学んだ大学生活は一生の財産。期待や不安はあるが、大学の体験を支えに頑張りたい」とあいさつした。森さんは博士課程(前期)へ進学予定で「卒業の日を迎え、大変うれしい。入学当初に想像できないぐらい情報処理などの技術が身に付いた」と晴れやかな表情で話していた。

 道教育大函館校は23日、北大水産学部は24日、それぞれ午前10時から卒業式が開かれる。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです