思い出胸に校舎に別れ…渡島の小学校で卒業式

update 2007/3/17 13:26

 函館市など渡島管内の多くの小学校で16日、卒業式が行われた。卒業生は小学校生活のさまざまな思い出を胸に、級友や担任と固く握手を交わし、6年間を締めくくった。

 函館中央小学校(安保勝順校長、児童471人)は、書家でもある安保校長が揮毫(きごう)した卒業テーマ「夢」を背に卒業生85人がひな壇状の席に着いた。会場中央部の特設ステージで安保校長から一人ずつ、卒業証書を受け取った。

 安保校長は大リーグで活躍するイチロー選手のエピソードを紹介し「夢を実現するためには前を目指し努力することが必要。夢に向かって一歩一歩歩んでほしい」と激励した。

 卒業生は6年間の思い出や教職員や保護者、後輩に向け、感謝の気持ちを言葉に込め、「たくさんのことを学んだ教室。思い出が刻み込まれた校舎を忘れない。しっかり前を向き、夢に向かって歩いていきます」と力を込めた。「さよなら友よ」を全校で合唱。涙を浮かべ、慣れ親しんだ校舎や教職員、友との別れを惜しんだ。

 檜山管内では多くの小学校で20日、卒業式が行われる。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです