北大大学院水産科学研がマリンガーデンのポスター作製

update 2008/2/27 16:47

 北大大学院水産科学研究院はこのほど、函館近海の様子をイラストにしたポスターを作製した。イラストにはガゴメコンブを中心とした海藻類やゴッコ(ホテイウオ)、マイカ(スルメイカ)などが描かれ、豊かな海産資源に恵まれた「マリンガーデン」がつくられている。同大の安井肇准教授(52)は「函館の海は地域の宝物。ここでしか見ることのできない生物の組み合わせがあることを知ってほしい」と話している。

 函館近郊では文部科学省の都市エリア事業など、産学官連携で水産資源を利用した研究に取り組んでいる。ポスターには同大や函館地域産業振興財団、市臨海研究所などのホームページアドレスを掲載し、海洋研究都市をPRしている。

 イラストに描かれているガゴメコンブは、成長の違いで幅広のものやカニが食べている様子が描かれている。抗肥満効果が高い「フコキサンチン」を多量に含む機能性海藻で「第2のガゴメ」として注目が集まっているウガノモクは、ハタハタが産卵している様子を表し、海の生態系のサイクルを表現。このほか、マコンブやタコ、ウニなどが多彩に描かれている。

 マリンガーデンシステムの構築をテーマに研究を進める安井准教授は「海の環境が破壊されても修復できるよう、より豊かで持続的に活用できる環境をつくりたい。函館から安全で安心な良いものを生み出すシステムを築き、クリーンな産業を構築する仕掛け作りができれば」と話している。

 ポスターのほか、包装紙などとして使用できる風呂敷も作製し、このほど東京で開かれた大学ブランドの物産展などで利用した。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです