ロシア極東大で伝統行事「マースレニツァ」
update 2008/2/16 14:37
「さぁ、春よ来い!」寒い冬を追い払い、暖かな春を迎えるロシアの伝統行事「マースレニッツァ」が15日、函館市元町14のロシア極東大函館校の駐車場で行われた。冬を象徴する「モレーナ」(わら人形)を燃やし、太陽のシンボル「ブリヌイ」(ロシア風クレープ)を食べて“春の訪れ”を祝った。
「マースレニッツァ」は謝肉祭に当たる農民の祭りで、ロシアではわら人形を担いで陽気に練り歩き、ブリヌイを食べて歌や演劇を楽しみ、わら人形を燃やして灰を畑にまくという。
この日は学生や職員ら70人が参加。来函中のロシア政府高官、サフォーノフ・オレグ極東連邦管区大統領全権代表らが同校の視察に訪れた中、学生や教員たちが仮装し、モレーナを囲んで冬を楽しむ「クマ」や「ウシ」を、春を呼ぶ「太陽」が追い払うという寸劇を披露。モレーナに火を付け、冬の終えんを見届けた。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。