江差町議会、議員定数16→12へ

update 2007/3/15 12:43

 【江差】江差町議会は14日、議員定数を16から12に削減する定数条例改正案を賛成多数で可決した。任期満了に伴う7月の町議選から適用される。

 定数条例改正案の採決は記名投票で行われ、町政与党会派の協政会(打越東亜夫会長、議員7人)と社民党(大井寿子氏)の8人が賛成。野党会派の緑政会(小笠原満会長、同5人)と共産党(沢野健三団長、同2人)の7人が反対した。

 採決に先立ち、町民663人が提出した、定数を16から12に削減するよう求める請願を与党会派の賛成多数で採択。緑政会は定数を16を10にする定数条例改正案を提案したが、12議席案を提案した与党会派と共産党の反対で否決した。

緑政会は請願の採択は「定数削減は委員会運営を困難にする」(村上雅文氏)と反対する一方で10人の条例改正案を提案するなど歩調が乱れた。

 定数条例改正案の可決に伴い、桧山管内では7町すべてで町議定数の削減が決定。管内全体の定数は128人から84人に減る。

 定例会は同日、総額50億8846万円の新年度一般会計当初予算案、学校給食費健全化対策負担金を盛り込んだ本年度一般会計補正予算案など36議案を可決、閉会した。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです