私的諮問機関「まちづくり懇談会」発足

update 2008/1/18 09:15

 函館市の西尾正範市長は17日、今後の市政運営や施策の立案などの参考にするため、外部からの意見を求める私的諮問機関「まちづくり懇談会」を発足させた。会議メンバーは市内の大学教授ら学識経験者や、企業経営者ら12人で構成。この日の初会合で、西尾市長は「函館には人材を含め、マイナスをプラスにしていく力がある。街をどのようにしていくかシナリオはないので、率直な意見や提言をいただきたい」とあいさつした。

 メンバーは市企画部が第一線で活躍している市民を中心に無報酬で依頼し、幅広い分野から選んだ。年に3、4回の会合を開き、産業振興や教育などテーマを設けて意見を交わす。施策に反映させるため、必要に応じて市の幹部職員や他の有識者らを交える方針。

 自己紹介を兼ねたあいさつでは、それぞれ函館への思いやこれまでの取り組みを語った。未来大の岩田州夫教授は「函館に来て8年になるが、もう少し華やぎがあってもいい。人口の減る速度を落とすことも可能なはずだ」とし、日本全国を転勤してきた野村証券函館支店の柴崎章吾支店長も「函館はいい街だが、他の街と比べると、お得感がない」と述べるなど、早速忌憚(きたん)のない意見が出された。

 会合は非公開で、事務局によると、この日は市内高校生の大学進学率などについて意見を交わした。次回会合は4月ごろを予定し、函館を元気にするアイデアを持ち寄り、議論する。

  このほかのメンバーは次の通り。(敬称略)

 漆嵜照政(メデック社長)小笠原勇人(テーオー小笠原専務)河内孝善(湯の川プリンスホテル常務)小岩眞智子(元小学校校長)古閑信二(東日本フェリー社長)外山茂樹(函館大妻学園理事長)服部誠弘(日銀函館支店長)林洋一(函館電子社長)美馬のゆり(未来大教授)山内一男(建築企画山内事務所社長)

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです