函館市議会、「理事」可決、会期を延長/福祉灯油を追加提案

update 2007/12/20 09:30

 第4回函館市議会定例会は19日、本会議を再開。来年度から4年間の時限付きで行財政改革などを指揮する特別職「理事」を設置する条例案を賛成多数で可決した。西尾正範市長は、低所得者への灯油購入費を支援する「福祉灯油」の導入に向けた本年度一般会計補正予算案を追加提出し、定例会の会期を25日まで延長することを決めた。

 採決前、理事設置に関する条例案について、2会派と無所属議員2人が反対討論した。公明党の小谷野千代子氏は「行財政改革は市長自らが陣頭に立たなければならないが、市長からはその決意が伝わらない。理事に4年間で6000万円の支出は市民感覚とかけ離れている」と指摘。共産党の市戸ゆたか氏、無所属の竹花郁子氏も、市長をはじめ現在の特別職で行革を進めるべきだとした。三遊亭洋楽氏は、給料が高額であることを反対理由にした。

 採決では公明5人、共産4人、竹花氏、三遊亭氏と新生クラブの黒島宇吉郎氏、出村勝彦氏の計13人が反対。市職労を母体とする民主・市民ネットの斉藤佐知子氏と道畑克雄氏は退席した。賛成は民主・市民ネット6人、市民クラブ6人、新生クラブ7人、無所属議員1人の計20人。

 定例会初日に提出された本年度一般会計補正予算案や市駐車場条例の一部改正案など29件を原案通り可決し、市議会民生常任委員会が「犯罪のない安全で安心なまちづくり条例案」を追加議案として提出。佐古一夫委員長が提案理由を説明し、可決した。

 「福祉灯油」の実施に向けて市が追加提出した補正予算案は、予備費から8000万円を措置した。対象は本年度の市民税非課税世帯の中で、75歳以上の高齢者がいる世帯、ひとり親世帯、障害児・者世帯などで約1万6000世帯。1世帯当たり5000円の灯油購入費を支給する。生活保護受給世帯は冬期加算に燃料費が盛り込まれているため対象外となる。25日の本会議で採決する。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです