ガソリン高騰 広がる自衛策…省燃費グッズなどドライバーに浸透
update 2007/11/4 12:58
厳寒期を前に函館市内・近郊でもガソリン価格が高騰し、家計を直撃している。1日現在でレギュラーガソリン(フルサービス)の1リットル当たりの平均価格が146円台(函館消費者協会調べ)に上昇し、近年まれにみる高値となった。こうした中、自家用車など車両に取り付ける「省燃費グッズ」や燃費を向上させる「エコドライブ」が注目され、ドライバーの間でガソリンを節約する自衛策が浸透してきている。(宮木佳奈美、水沼幸三)
函館市内のスーパーオートバックス函館(昭和3)は昨冬から「省燃費グッズ」の専用コーナーを設置し、30種類の関連商品をそろえる。近年のガソリン価格の上昇に比例して需要が急増し、ことしの行楽シーズンの売り上げは例年の4、5倍に増えた。
価格は3000円台から5万円台で、車内の電圧を一定に保つことで省エネ効果があるというバッテリーに取り付けるタイプが売れ筋。ガソリン1リットル当たりの走行距離が2―4キロ上昇するという。
五十嵐久泰店長は「冬季は渋滞によるノロノロ運転や、エンジンスターターの使用で燃費が悪くなる。今後さらに需要が増えるのでは」とみる。買い物に訪れていた市内中道1の福祉ハイヤー会社経営、工藤敏浩さん(37)は「春ごろから省燃費グッズを取り付けているが、頻繁に車を使うなら効果的だと思う」と薦める。
一方「エコドライブ」は地球温暖化の原因となる二酸化炭素の排出抑制が目的だが、燃費向上にもつながるとして、いまや輸送業界では常識だ。佐川急便函館店(本庄保店長)は「運送料に転嫁できないので1年前から徹底している」と話す。函館帝産バス(岩塚晃一社長)では「サービスが低下しない程度に、必要時以外はエンジンを切るようにしている」という。
エコドライブを推進する日本自動車連盟(JAF)函館支部ロードサービス隊の香川博隊長は「発進時が最もガソリンを消費するため、ゆっくり加速するだけで個人差もあるが2、3割程度の節約になる」と指摘。ポイントとして▽アクセルの踏み加減を一定にする▽停止時は早めにアクセルから足を離す▽不要なアイドリングはやめる―などをアドバイスしている。
下がる気配のないガソリン価格。こうした今すぐ実践できる“節約術”はさらに広がりそうだ。
提供 - 函館新聞社
ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。