
畑から商店街まで、意外にひろーい町「花園町」
SIDE-B まちを歩けば
>>SIDE-A まちのデータ | >>SIDE-B まちを歩けば |
取材に出かけたのは、5月も半ばに差し掛かった土曜日の午後。天気は曇り。なんとなーく蒸し暑い日でした。花園町を歩いていて、まず最初に驚いたのが突然出現した「畑」。土曜日の午後ということも手伝ってか、畑で農作業をしている人が多かったですよ。さらに、どんどんと住宅地の奥へと進んでいくと、なんと「サイクリングロード」が。「自転車専用」の道路標識もちゃんと!そして、忘れちゃいけないのが「花園商店街通り」。こちらには、八百屋さんや魚屋さんなど、様々な商店が立ち並んでいたり、『きっと夜にはたのしーだろーなー』と思わせるような飲み屋街があったりします。また、花園町の近辺には、、自転車で駆け抜けていく高校生の姿も目立つ。花園町を横断している産業道路はゆるーい坂になっているので、きっと自転車で美原方面に向かって走るのは体力が必要だろうなぁ、と思いました。花園町って、商店が多いのかと思いきや畑があったり、かと思えば規模の大きな団地もあったりして、歩いていて飽きない感じでしたよー。/記・まちブラリ取材班
|
|
|
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
![]() |
|
|
>>SIDE-A まちのデータ | >>SIDE-B まちを歩けば |
→ | バックナンバー |