
目に見えないところで…
お正月休みも終わり、いつも通りの毎日が始まって1週間。工事のほうも見えないフェンスの向こうで着々と進行中。
掘削作業もかなり進んでいるようで、年末には土地面積の3分の1程度だったのに、今日覗いてみたらかなり広い範囲で掘り進んでいるようです。
さて、今日のヒトは大道芸の一人者。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2002/1/15/No.64

今年はいつまで?
年の瀬も近づき、世の中はクリスマスだ、忘年会だとちょっぴり浮かれ気分!さてさて、この工事、今年はいつまでやるんだろう?
では今日のヒトは弥生町生まれのこの作家。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/21/No.63

新たに足場が!!
写真右側手前、新たに足場が設置されてました。地道に工事は進んでいるようです。
さて、今日のヒトは文学を説き歩いた作家。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/20/No.62

あのクレーンの上は…
あの巨大クレーンの上には、ず〜っと操作する人は乗ったままだそう。下で合図をすると、クレーンの先についているカメラと目測で、ほとんど狂いがないところにフックをちゃんと下ろすのには感心させられます。
さて今日は、自立する近代女性を描く作家。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/18/No.61

運河を作ったのかも?
掘削作業で、5mほど掘り下げた地点から、ごろごろと巨大な岩がでてきたそうです。なにやら川の跡のような感じだとか。まわりはすぐ海、河口に大きな岩はあまりないですよね。もしかしたら高田屋嘉兵衛が作った運河だったのかもね…?
さて、今日は少年を夢中にさせた雑誌表紙絵を描いたこのヒト。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/17/No.60

悪天候で視界悪し!
1日中吹雪ふぶきでとーっても寒く、視界も悪い函館です。
こんな中でも工事現場では作業が続いています。作業にあたっているみなさん、がんばってくださいね。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/14/No.59

ここは海だった!?
7mまで掘り下げる基礎工事の掘削作業。3mあたりまで掘り進んだところで、貝殻の地層が出現!どうやらたくさんのホッキ貝がたくさん生息してたらしい。ここはその昔、海だったんだねー。
さて、今日は青春とは何ぞやと思い続けた詩人。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/13/No.58

なんと、7mだって!
ただ今掘削作業中とお伝えしてましたが、今日工事作業の担当の方にお話しをチラリとうかがったところ、なんと地下1階地上5階の業務棟は、地下7mまで掘り下げて基礎を作るそうです!
さて、今日は童話作家で民謡詩人として活躍したヒトです。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/12/No.57

そんな時期ですねぇ
工事現場のフェンスには、地元商店街でつくる十字街商盛会の「歳末謝恩福引き大売出し」の大きな看板が登場。
もうそんな時期なんですねぇ〜。
さて今日は、北海道初の蛇笏賞受賞者。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/11/No.56

かなり掘ってます!
工事現場を覗いたところ、掘削作業も順調に進んでいるらしく、かなり掘り進んでいる様子。
大きなショベルカーが、地面に掘られた巨大な穴にすっぽり入ってました。
さて、今日のヒトは舞台監督で小説家のこのヒト。
函館今昔 今日のまめ知識
.... by kankan
2001/12/10/No.55