鍋や歌舞伎 大根楽しむ  天祐寺祭

update 2014/9/17 10:21


 函館市青柳町27の天台宗天祐寺の大根祭が15、16の両日、同寺で開かれた。恒例の大根鍋が振る舞われたほか、ステージで余興を行い、にぎわった。

 天祐寺は1850(嘉永3)年創建。仏教の守護神で、長い鼻をもつ象頭人身の像「大聖歓喜天」が祭られ、その象牙を大根に見立て、奉納していることで「大根祭」の名がついている。

 大根鍋は直径1bの大鍋で煮たものを、みそをつけて提供。訪れた人たちの体を温めた。余興は、西川登代蔵社中の西川流舞踊、松本幸左知社中による日本舞踊のほか、ウクレレ奏者・海老レレ憲一さんの歌謡、地元有志が歌舞伎などを熱演する「大根座公演」で盛り上がっていた。

提供 - 函館新聞社

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです