リニューアルに伴いこちらのコンテンツは更新を終了しました。 函館の情報をお探しならトップページへどうぞ! 2012/12/28 |
2006年12月21日
大黒通りのクリスマス2
12/18 17:30頃撮影
これも、大黒通。街の至るところにクリスマス。
本番まで、後、わずか。
2006年12月20日
大黒通りのクリスマス
2006/12/18 17:30ごろ撮影
かつての函館きっての繁華街だった「大黒通」。
船見町とか、弥生町とか、あのあたりの昔ながらの商店が並ぶ通りにもサンタクロースが登場。後ろで微笑むサブちゃんとのコンビネーションがシブイ。
2006年12月19日
函館駅にもクリスマス。
2006/11/29 17:30頃撮影
11月の終わりに駅に立ち寄ったらすっかりクリスマスムードになってたっけ。
函館駅に訪れる人も、函館駅から出発する人にも、メリークリスマスが伝わりそう。
青い光で、すこし都会的な感じ。
2006年12月18日
点灯式の後は
2006/12/2 撮影
点灯式の後は、クリスマスムードのウォーターフロント地区を散策。
この季節特有の海風は冷たいけれど、冷たい空気に映えるライトアップはたまに言葉に出来ないほど美しく感じます。
2006年12月16日
週末は点灯式へ。
12/12 18:00頃撮影
真冬の海のツリーと一緒に見られる花火は、やっぱり何度見てもいいもんです。
週末こそ、ぜひ会場へ足を運んでみては?
2006年12月15日
足取り軽い街。
2006/12/12 17:00頃撮影
クリマスっぽい街を歩くと、自然に足どりが軽くなってしまいますね。
2006年12月14日
クリスマスなお店の前の。
2006/12/11 17:30頃撮影。
サンタもトナカイも本領発揮の時期ですね。
クリスマス雑貨を販売するお店の前を通りかかって実感。
2006年12月13日
点灯前のどきどき。
2006/12/11 17:50頃撮影
17時にクリスマスツリーは一度点灯され、点灯式直前の17:45に一旦消灯されます。
その間15分は、会場はワクワクした待ち遠しいムードに包まれます。
2006年12月12日
金森倉庫の壁飾り
2006/12/4 17:35頃撮影
大きなクリスマスツリーに灯りが点いているのを目にして感動している人々のなんともいえない顔。
みんなそれぞれ幸せそうなクリスマスファンタジーの会場で。
2006年12月10日
金森倉庫前のツリー達
2006/12/02 20:20頃撮影
華やいだクリスマスムードを楽しむ幸せ。
ひとつひとつのツリーに、デコレーションしたヒトの想いが込められているんだろうな。
2006年12月09日
ツリーを守る光のトナカイ
2006/12/1 22:00頃撮影
クリスマスファンタジー会場の巨大ツリーの前にたたずんでいるのは、光のトナカイ。
まるでツリーを守ってるみたい。
2006年12月08日
フェアリーハウス
2006/12/2 20:15頃撮影
クリスマスファンタジー会場のツリーのそばに設置された「フェアリー(妖精)ハウス」。ついつい覗いてみたくなってしまいます。
2006年12月07日
金森倉庫のサンタクロース
2006/12/02 20:30頃撮影
この時期になると登場する金森倉庫の赤レンガの壁をよじ登るサンタクロースたち。噂によると、毎年増えているのだとか。
2006年12月06日
赤レンガのクリスマス
2006/12/4 17:40頃撮影。
雪が積もると、やっぱり様になりますね。
夏の赤レンガも雰囲気がありますが、冬で雪が降る頃が一番"らしさ"が出るような気がします。
2006年12月05日
独特の雰囲気
2006/12/2 20:20頃撮影
赤レンガ倉庫と光が織り成す光景は、やはり独特。
雪がもっとたくさん積もると、さらに雰囲気が増すのですが。
2006年12月04日
走り回るサンタクロース
2006/12/2 20:00頃撮影
よく見てみると、街灯にもサンタとトナカイが。
小さな発見をするのも楽しいもんです。
2006年12月03日
光の中を散歩
2006/12/2 20:20頃撮影。
少し雪が積もって、ホワイトクリスマスな感じ。周りの雪にツリーの灯りが反射して幻想的な雰囲気です。
2006年12月02日
1年ぶりの巨大クリスマスツリー
2006/12/01 22:00頃撮影
今年も「はこだてクリスマスファンタジー」が始まりました。
カナダのハリファックス市から寄贈されたクリスマスツリーが、設置されたのが11/27。そして、ついに12/1からイルミネーションがスタート!毎年恒例ですが、やはり初日にツリーを目にすると、その迫力に圧倒されます。でも、風が強くて寒いです。冬の散歩は防寒対策が必至ですよ。