華やかな山車、町内巡る 姥神大神宮渡御祭開幕

update 2018/8/10 08:00


 【江差】道内最古とされ、370年以上の歴史を持つ「姥神大神宮渡御祭」が9日、始まった。初日の宵宮祭では、町内各地の山車(やま)が大神宮へ向かい、魂入れの儀式を終えた後、それぞれの町内を巡った。本祭は10、11の両日行われ、華やかな山車とにぎやかな祭り囃子(ばやし)が町内を盛り上げる。

 渡御祭では、御輿(みこし)に従って町内を巡る13台の山車が注目を集める。山車は最上部に神の依り代となる青木を配置。青木を守る存在として楠木正成などの武将や蛭子様をかたどった人形を飾る。

 本町の清正山(若狭巧頭取)は正午すぎに地元を出発し、大神宮へ。同日の江差は午後から晴天に恵まれ、最高気温は27・8度まで上昇。法被(はっぴ)姿の若者たちが額に汗をにじませ、加藤清正公の人形を乗せた山車を引いた。

 稚内市から帰省して清正山の巡行に参加した田中大輔さん(33)は「1年に1回だが、祭りに照準を合わせて過ごしてきた。3日間、事故なく堂々と回りたい」と話していた。

 10日は大神宮の北側を巡る「下町巡行」、11日は南側を中心に回る「上町巡行」。11日午後9時すぎに、新地町に山車が集合し、最高潮を迎える。問い合わせは江差町役場追分観光課(0139・52・6716)へ。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです