地元の味に舌鼓 森町で濁川産トマト使って給食

update 2018/6/22 07:51


 【森】町内の全小中学校で19日、農家から寄贈を受けた濁川産のトマトを使った給食が提供された。甘みと酸味のバランスが良い「チキンのトマト煮」として出され、子どもたちは故郷の味をかみ締めた。

 濁川のトマトは、地熱や温泉熱を利用したハウス栽培が特長。町の農産物で最も多い生産量、生産額となっている。中でも3月末〜7月ごろに収穫されるトマトは、あまり多くの水を与えず時間をかけて栽培されるため、甘みが増すという。

 子どもたちに地元の食材を食べてもらおうと、町内のトマト農家でつくる「森町トマト生産振興協議会」(伊藤博之会長)が初めて60キロ(1250食分)を無償で提供。町給食センターで湯むきし、ざく切りし食感を残して調理した。

 鷲ノ木小学校(船橋恭二校長、児童75人)では試食会が行われ、伊藤会長や梶谷恵造町長ら関係者が5年生14人と共に味わった。伊藤会長が全国の農家の生産の端境期に収穫した森町のトマトが国内のテーマパークで使用されていることを説明すると、子どもたちは「えー!」と驚いていた。

 中川悠希君は「もともとトマトは好きじゃなかったけど、少し好きになった。きょうの給食をきっかけに、みんなにも好きになってもらいたい」と話していた。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです