函館バス、「ロケーションシステム」一新 到着時間の精度向上

update 2018/2/23 07:31


 函館バス(森健二社長)は3月15日、路線バスの運行情報を検索できるサービス「バスロケーションシステム」を一新する。多言語化を実現し、増加する外国人観光客に対応。バスの到着予測時間の正確性を高めたほか、車両の現在の位置などをスマートフォンなどで手軽に確認できるよう改善し、利用客の利便性向上を図る。

 同社は道内のバス事業者に先駆け、2007年に同サービスを導入。携帯電話やパソコンのほか、主要約20カ所のバス停と公共機関を中心とした6カ所に設置する大型画面で、バスの到着予定時間などを知らせている。

 ただ、サービス開始から10年以上経過し、機器の老朽化でバスの到着予想時間にずれが生じるなど、近年はサービスの質が低下。利用客の問い合わせや苦情が増えていたことから、新システムの導入に踏み切った。

 到着時間の精度を高めるため、送信場所や天候に左右される現在のアナログ無線から、どこでも通信可能なIP無線に移行。バスを利用する海外客が増加していることを踏まえ、英語での案内を新たに加えた。スマホの画面では、利用するバスの到着予定時間と共に、直近で通過したバス停をイラストでわかりやすく表示する。

 GPS(衛星利用測位システム)情報やランドマークを指定することで、最寄りの停留所の検索も実現。総事業費は7900万円で、国と市から半分程度の補助を受ける。

 同社の内沢博昭バス事業部長は「サービスを活用することで冬に寒い外で待つ時間を少しでも減らし、利用客の時間の有効活用につながれば」と話している。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです