「おでかけリハビリ」普及へ 朝市関係者ら協議会発足

update 2017/10/7 06:57


 買い物やレクリエーションなどを通して高齢者の健康増進に役立ててもらう「おでかけリハビリ」事業の普及を目指そうと、函館朝市の関係者ら有志4人が6日、協議会を立ち上げた。今後は幅広く賛同者を募り、道南全域での事業展開を目指す。

 おでかけリハビリは、函館朝市協同組合連合会が4月に始めた事業。文化教室や体験講座と買い物、食事を組み合わせたメニューを提供し、高齢者の外出機会を増やすのが目的で、これまで介護施設の利用者ら延べ約200人が訪れている。

 発足した「おでかけリハビリ推進協議会」は、同連合会の松田悌一事務局長を会長とし、市内の作業療法士らで構成。高齢者が身近な場所で事業を体験できるように朝市をモデルケースとして、市内の商業施設など受け入れ可能な拠点を増やすのが狙い。データの蓄積や関係先との連携で、将来は公的財源に頼らない福祉プロジェクトを構築したい考えだ。

 また、障害者や高齢者など誰でも旅行しやすい環境づくりを目指す「ユニバーサルツーリズム」の一環として、おでかけリハビリをメニューに組み込むことも検討。28日には道運輸局と連携し、視覚障害者などを想定した実証実験を朝市で行う。

 6日に朝市ひろばで開かれた設立総会には、市内のスーパーや福祉施設の担当者ら約30人が出席。松田会長が事業を説明しながら協議会への参加を呼び掛けた。松田会長は「地域貢献を目的とした事業。賛同してもらえる参加者を増やし、新たな時代の福祉に取り組みたい」と話している。問い合わせは同協議会(同連合会内、0138・22・7981)へ。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです