悠久の時を超え、至宝の美が集結/縄文土偶サミット

update 2017/8/27 07:53


 国宝土偶のレプリカをはじめ、道南の縄文遺跡で出土した土偶を集めた企画展「縄文土偶サミット」が26日、市縄文文化センターで始まった。中空土偶をはじめとする国宝レプリカ5体が一列に並び、大きさや質感、体に施された文様などを鑑賞できる。

 南茅部地区出土の中空土偶の国宝指定10周年を記念した事業。国宝レプリカのほか、道南出土の土偶58点、関連出土品など計76点を集めた。国宝土偶は▽縄文のビーナス=長野県茅野市▽仮面の女神=同▽合掌土偶=青森県八戸市▽縄文の女神=山形県舟形町−と中空土偶の5体。展示ケースは周囲を歩くことができ、正面からだけではなく、各土偶の持つ普遍的な美しさをじっくりと眺めることができる。

 道南出土の土偶では逆三角形型で手足がなく上半身だけの出土品(松前・福山遺跡など)や、逆に顔だけが残された土偶(木古内・釜谷4遺跡など)、抽象的な表現になったもの(八雲・栄浜1遺跡)までさまざま。土製品やミニチュアの土器なども展示した。

 同センターの樋口五月学芸員は「土偶は生活品より出土数は少ないが、全国で見つかっており、何らかの大切な意味を持っていたもの。魅力的な土偶がそろっているので、じっくりと見てお気に入りの土偶を探してもらいたい」としている。

 9月3日午後1時から、トークセッション「中空土偶『茅空(かっくう)』の魅力」を開催。定員は50人。企画展は同24日まで。入館料は一般300円、学生150円。毎週月曜日休館。問い合わせは同センター(0138・25・2030)へ。

提供 - 函館新聞社

その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです