道新幹線、来年3月26日開業

update 2015/9/17 10:20


 JR北海道とJR東日本は16日、北海道新幹線新函館北斗―新青森間(約149キロ)を来年3月26日に開業すると発表した。運行本数は1日13往復とし、このうち、10往復が新函館北斗―東京間を直結する。途中停車駅や4時間を切るかどうかが焦点となっている新函館北斗―東京間の最速時間については、関係各社で調整を進め、年内に発表する。

 札幌市のJR北海道本社で行われた記者会見で、JR北海道の島田修社長とJR東日本鉄道事業本部の赤石良治営業部長が明らかにした。開業日を3月下旬としたことについて島田社長は「開業に向けた工程を確実にこなすことに加え、冬時期の開業には課題があり、できるだけ3月の遅い時期にしたかった」と説明した。

 運行本数は、新函館北斗―東京間の10往復のほか、仙台、盛岡、新青森の各駅と新函館北斗駅を結ぶ列車が各1往復運行する。列車名は、新函館北斗と東京、仙台をつなぐ便が「はやぶさ」、盛岡、新青森と結ぶ便は「はやて」となる。車両は、JR北海道の「H5系」(10両編成、定員731人)に加え、基本構成が同じで、JR東日本が所有する「E5系」を使用する。

 北海道新幹線は、青函トンネルを含む約80キロが、全国で初めて貨物列車との共用区間となる。このため、JR北海道はダイヤ編成に向けて、JR貨物など関係機関と大詰めの協議を行っており、調整がつき次第、新函館北斗―東京間の最短所要時間などを発表する見通しだ。

 また、木古内駅、奥津軽いまべつ駅の停車本数や、函館、宇都宮両市が要望している宇都宮駅の停車などについても、12月までに正式発表を行う。

 島田社長は、「北海道新幹線を予定通り、安全に開業させることに全力を挙げたい。開業をきっかけに新たな交流や連携が道内全域に拡大し、新幹線時代の到来を実感できるように盛り上げていきたい」と抱負を述べた。

提供 - 函館新聞社


その他の新着ニュース

前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです