岩手復興応援イベント、新井満さん講演

update 2011/5/19 10:19


 函館ゆかりの歌人、石川啄木の復興応援チャリティーナイト「3・11 災害をこえて希望へ〜2011〜」が18日、函館市芸術ホール(五稜郭町)で開かれた。イベント開催を呼び掛けた作家の新井満さんが講演で「死者の分まで元気に生きるのが最高の供養」と語ったほか、世界の旗に復興への夢を託したフラッグダンスも披露され、来場者500人と思いを共有した。

 東日本大震災を受け、被災した岩手との絆を深めようと市文化・スポーツ振興財団の主催で開いた。

 第一部は講演。高校3年生だった1964年6月14日、新潟地震に遭った新井さんは地割れや津波、火災といった惨状を目の前にし「ショックで一生消えない心の傷を負った」と告白。大学を1年間休学したが、「それを救ったのが啄木の歌集『一握の砂』だった」。また、自身が作曲した「千の風になって」を熱唱。「死んでも風に生まれ変わる希望の歌。被災地を応援しよう」と語った。

 東日本大震災については、「あれから2カ月過ぎた今、被災地で一番必要なものは皆さんの思いが詰まった義援金」とし、募金箱への善意を呼び掛け。35万5249円が寄せられた。

 第三部では、市立函館、白百合、函館西の3高校生徒計29人が被災者への思いを大きな書でしたためるパフォーマンス。一筆一筆に力を込めた生徒に拍手が送られた。各校の書は、6月に盛岡市で開かれる「2011年啄木祭」でお披露目されるという。

 第四部では、NPO法人函館市民創作「函館野外劇の会」会員20人が音楽に乗せてフラッグダンスを披露。函館男声合唱団員20人も出演し、新井さん作曲の「星のまちHAKODATE」を高らかに歌い上げると、最後は来場者も合わせての大合唱で締めくくった。

 また、石川啄木記念館(岩手県盛岡市)学芸員の山本玲子さんと啄木研究家の桜井健治さんを交え「石川啄木と災害」と題した座談会も行われた。

提供 - 函館新聞社


前のページにもどる  ニュースをもっと読む


ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです