福岡の児童劇団が来年1月公演、箱館戦争舞台、郷土の高松凌雲テーマに

update 2005/10/31 10:20

 【福岡】新選組ブームの中、箱館戦争で活躍した旧幕府軍医師、高松凌雲(1836―1916年)をテーマに、福岡県小郡市の児童劇団が舞台げいこに励んでいる。凌雲は小郡出身で、敵、味方の区別なく傷病兵に治療を施し、日本で最初の「赤十字活動」をしたことで知られる。公演は来年1月で、劇団を主宰する小学校講師、大平太悟さん(28)は「小学生と見られる芝居はしたくない。やるなら最高のエンターテインメントを」と話している。

 上演するのは2002年8月に発足した「みくにっこ劇団」。桃太郎を題材にさまざまな創作を織り込み、03年2月に旗揚げ公演「桃太郎外伝〜鬼変桃児奇聞」を小郡市の小さな公民館で上演。2日間で400人の観客を集め、大盛況だったという。

 現在は3代目劇団員17人とOBなどで芝居づくりに励んでおり、来年1月28、29日に小郡市文化会館大ホールで「箱館戦記 新章〜静かなる獅子」(原作・演出、大平さん)を上演する。

 桃太郎同様、創作を加えたストーリーに仕上げた。箱館戦争で死に場所を求める新選組副長、土方歳三と、戦に身を投じながら人の命を助ける凌雲の出会いから始まる。土方は凌雲の献身的な活動が理解できず、冷たく接してしまう。やがて2人は理解し合うが、土方は一本木で撃たれる―。

 凌雲の弟子として新渡戸稲造も登場し、戦争の悲惨さを見て、新渡戸の後の人生が始まることも伏線にした。

 劇団員も大平さんも「函館は未踏の地」で、インターネットや図書館などで函館の歴史や風土を調べたという。

 大平さんは「地元では年配の方々が抱く凌雲のイメージが強すぎ、これを打破するような凌雲像をつくり出したい。久留米藩で武士見習いをしていたこともあり、剣術にも優れた人物像にするなど、工夫もしています。凌雲先生の博愛の精神のみならず、戦争の根源を追及していければ」と話している。

提供 - 函館新聞社



前のページにもどる   ニュースをもっと読む



ご注意:
●掲載している各種情報は、著作権者の権利を侵さないよう配慮の上掲載されるか、又は、各情報提供元の承諾の元に掲載されています。情報の閲覧及び利用については「免責事項」をよくお読み頂いた上で、承諾の上行って下さい。
●掲載中の情報の中には現在有効ではない情報が含まれる場合があります。内容についてはよくご確認下さい。

ページ先頭へ

e-HAKODATE .com
e-HAKODATEは、函館市道南の地域情報や函館地図、旅行観光情報、検索エンジンなど、函館道南のための地域ポータルサイトです